お知らせ
7.252023
特定小型原付電動キックボード、静岡県地域交通安全活動推進委員協議会にて研修会開催 – 7月24日(月)
2023年7月24日(月)に静岡県男女共同参画センターあざれあ にて「地域交通安全活動推進委員協議会会長会議・研修会」の中で「特定小型電動キックボード研修会」を静岡県警察本部交通部企画課の企画にて開催いたしました。
このイベントは7月1日から電動キックボードの規制が緩和されたことを受け、新法令に対応した電動キックボードの実機を使用し、知識を深める目的で開催されました。静岡県警察本部交通部交通企画課より特定小型原動機付自転車関連の改正道路交通法施行の概要と交通ルールの説明、弊社Acalieとガレージコルッセ(静岡市清水区 販売代理店)よりCOSWHEEL MIRAI T Liteを使用して特定小型原動機付自転車電動キックボードの紹介をいたしました。
今後も同様な研修会を多く予定しております。事故なく安全に便利に電動キックボードを使用していただけるように、使用方法やルールを周知してまいります。
▼特定小型原動機付自転車とは
2023年7月1日より施行される特定原付の主な内容は次の通りとなります。
・交通ルールを守ってご乗車下さい。
・免許不要(但し16歳未満の運転は不可)
・ヘルメットは努力義務ですが交通事故の被害を軽減するために着用を推奨します。
・ナンバープレートの取付けおよび自賠責保険の加入が必要。
・最高速度表示灯など保安部品の装備が必要。
※詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/electric_kickboard.html
▼特定小型原動機付自転車 COSWHEEL MIRAI T Lite 製品情報
・https://miraitlite.coswheel.jp/
▼特定小型電動キックボード研修会 概要
<開催日>
・2023年7月24日(月)
<場所>
・静岡県男女共同参画センターあざれあ
<主催者>
・静岡県警察本部交通部企画課
<使用車両>
・新法令対応モデル 特定小型原動機付自転車電動キックボード COSWHEEL MIRAI T Lite
<内容>
・静岡県警察本部交通部交通企画課より特定小型原動機付自転車関連の改正道路交通法施行の概要と交通ルールの説明
・株式会社Acalieから新交通ルールに適用した電動キックボードの説明
<参加者>
・静岡県警察本部交通部交通企画課、地域交通安全活動推進委員協議会等
最近のお知らせ
-
2025/3/31
【プレスリリース】Acalie電動モビリティが大集合 2025年4月4日(金)~6日(日)名古屋モーターサイクルショー2025にてNewモデルを一挙公開
-
2025/3/24
【プレスリリース】COSWHEEL MIRAI Newモデルが、2025年3月24日よりヨドバシカメラ一部の店舗にてプレミアム特典付き予約販売を本格スタート
-
2025/3/12
【プレスリリース】電動アシスト自転車COSWHEEL MIRAI COMFORTが2025年3月12日(水)より日本最大級の自転車通販サイトcymaにて取り扱い開始
-
2025/3/5
【プレスリリース】OPEN型電動モビリティ(電動サイクル・電動自転車・電動キックボード)シェアリングサービス「enjoy」をリリース。
-
2025/2/28
【プレスリリース】COSWHEEL MIRAI 2025年Newモデルが、販売好調につき2025年3月1日より第二期予約キャンペーンをスタート
-
2025/2/26